サビーナ・ウゴリーニ氏がカブール駐在イタリア大使に就任

25 Ottobre 2024

(Adnkronos) – イタリア外務省は、サビーナ・ウゴリーニ氏が本日、カブール駐在イタリア大使に就任したことを発表しました。大使館は当面ドーハに設置されます。1968年ローマ生まれのウゴリーニ氏は、1992年にローマ・ラ・サピエンツァ大学で国際関係論の政治学の学位を取得して優秀な成績で卒業しました。その後、公募試験を経て、1994年3月30日、商業専門の外交官候補生に任命されました。 

外務省経済総局でキャリアをスタートさせ、アフリカ諸国との二国間関係を担当しました。最初の海外勤務は1998年からチュニジアで、領事館の館長を務め、移民・社会問題や在外イタリア人への支援を担当しました。その後、2002年から2006年まで、ブリュッセルの大使館で経済商務担当官を務め、ベルギーにおけるイタリアのシステムのプロモーションに取り組み、2003年のEU理事会議長国イタリアの任期中の文化活動の実施を調整しました。2006年にローマに戻り、人事総局社会問題局長に就任し、新たな社会サービス、協定、健康予防プロジェクトを通じて職場環境の組織的幸福のために尽力しました。 

2009年から2012年まで再びブリュッセルに戻り、二国間大使館で副代表と政治担当官を務め、ベルギーのイタリア領事館ネットワークの調整と再編成を担当しました。2012年からは外務省に戻り、事務局統計局長と国家統計システムにおける外務省代表を務め、その中でデータを通じた外務省の広報活動の強化に取り組み、普及活動におけるジェンダー統計の役割を重視しました。 

2013年から2017年までの4年間、外務省の保証に関する単一委員会の委員長を務め、機会均等、差別との闘い、仕事と生活の両立に取り組みました。この役割において、モビング、ハラスメント、差別に対する相談窓口の責任者も務め、同時に、労働省の全国平等委員会における外務省代表を務めました。 

2016年からは、総局次長兼管理・情報・通信・組織福祉担当局長に就任し、外務省の情報システムとサイバーセキュリティの管理、職員のための社会サービス政策の調整を担当しました。2023年からは政治・安全保障総局に勤務し、2024年2月20日、人権に関する省庁間委員会(CIDU)の委員長に任命され、人権問題に取り組むイタリアの機関、市民社会、学術界と常に連携しています。また、ウィーンの欧州連合基本権機関のイタリア担当連絡官、ストラスブールの欧州評議会における新たな民主主義に関する欧州委員会のイタリア代表も務めています。CIDU委員長として、特に、新たな女性・平和・安全保障行動計画の策定プロセスを担当し、国連人権理事会の機関における国家の回答義務の調整を行っています。 

2017年、イタリア共和国功労勲章オフィサーに叙任。2024年10月25日、アフガニスタン駐在イタリア大使に就任し、大使館は当面ドーハに設置されます。 

Don't Miss

パキスタン:セーブ・ザ・チルドレン、6月以降200人以上の子どもがモンスーンの雨の犠牲に

(Adnkronos) – パキスタンでは、6月末から今日まで、この国を襲ったモンスーンの豪雨により、200人以上の子どもが命を落とし、記録的な降雨のために何百万人もの子どもたち(パンジャブ州だけでも約2500万人)が学校に通えなくなっています。セーブ・ザ・チルドレンの声明に記載されているとおりです。パンジャブ州の広大な地域は、継続的な河川の氾濫とさらなる降雨の予測により、完全に水没しています。パキスタン気象局によると、シアールコートでは、わずか24時間で約364 mmという前例のないレベルの降水量に達しました。子どもたちとその家族は、食料、飲料水、医療支援を必要としています。雨と洪水により、20万人以上が家を追われました。  国連によると、現在パキスタン全土で約100万人が洪水の影響を受けており、水が下流の隣接するシンド州(2022年の洪水で最も被害を受けた地域)に流れ込むにつれて、この数は増加する可能性があります。パキスタンで最も人口の多い州であるパンジャブ州では、約2500万人の子どもたちが、夏の休暇の予定終了から2週間後も学校に戻っていません。5歳から13歳までの子供向けの小学校(全学校の約70%)は、州内で閉鎖されたままです。  北西部のカイバル・パクトゥンクワ州の子どもたちは、集中豪雨(非常に集中した地域に1時間に100 mm以上の雨が降るまれな気象現象)により鉄砲水が発生し、少なくとも479人が死亡した後、1週間の学校を休みました。約674の学校が破壊または損傷し、泥や瓦礫の流れが村を襲った後、多くの教室は使用できません。  「村の半分が巨大な岩の下に埋もれ、人々がまだ瓦礫の下に埋もれている場所を見ました」と、カイバル・パクトゥンクワにいるセーブ・ザ・チルドレン・パキスタンのプログラム・オペレーション責任者であるラビア・ラウフは述べています。「1つの村だけで、止められない水、岩、瓦礫の流れが突然山から流れ落ちたときに200人が死亡したと報告されました。家々は泥とぬかるみでいっぱいです。鉄砲水は、教材や本を含め、子どもたちとその家族が所有していたすべてを数秒で破壊しました。水はすぐに来て去りましたが、荒廃は残っています。」  「子どもたちは心に傷を負っており、安心感を得る必要があります」と彼女は付け加えました。「私たちの仮設学習センターと子どもに優しい空間は、学習の場となるだけでなく、子どもたちとその家族に不可欠な心理的サポートも提供します。」  セーブ・ザ・チルドレンは、カイバル・パクトゥンクワで荒廃した教室に戻れない子どもたちに仮設の学習スペースを提供し、家庭用キットや衛生キットなどの救命援助を提供しています。また、保健と栄養のための移動診療所も運営しています。声明によると、パキスタンでのモンスーンの豪雨による犠牲者数は、昨年同時期の3倍になっています。6月末の雨の開始以来、犠牲者数は200人以上の子どもを含む800人を超えています。 …