米国:トランプ大統領、パナマ運河への軍事プレゼンス計画を国防総省に要請

13 Marzo 2025

(Adnkronos) – ホワイトハウスは、ドナルド・トランプ大統領が表明した「我が国の安全保障を強化するためにパナマ運河を取り戻す」という目標を達成するため、パナマにおける米軍のプレゼンス強化計画の策定を国防総省に要請した。NBCニュースがこれを明らかにし、米南方軍はパナマ軍とのより緊密な協力から、米軍が武力で運河を掌握するという可能性は低いものの選択肢まで、可能な計画を策定中であると報じている。しかし、情報筋は、軍事力の行使は、パナマ軍が米国と協力することに同意するかどうかによって決まると述べている。 

NBCニュースによると、米南方軍司令官のアルビン・ホルジー海軍大将は今週、これらの計画案をピート・ヘグセス国防長官に提出した。ヘグセス長官は来月、パナマを訪問する予定だ。情報筋は、米国によるパナマ侵攻は考えにくく、パナマにおける米軍のプレゼンス拡大が、運河を「取り戻す」というトランプ大統領の目標を達成できない場合にのみ、真剣に検討されると警告している。 

Don't Miss

トルコ:PKK、解散のための会議が成功裏に終了

(Adnkronos) – PKKが創設者アブドゥッラー・オジャラン氏の解散要請を受けて「5月5日から7日」にかけて開催した会議は「成功裏に」終了した。PKKに近いクルド系通信社AFNが報じた。「PKKの第12回会議は、指導者アブドゥッラー・オジャラン氏の要請を受けて開催され、懐かしさと敬意をもって迎えられた」と通信社は報じている。会議では、オジャラン氏の「要請に基づき、PKKの活動に関して歴史的に重要な決定が下された」。 …