インド:汚職の罪で、野党党首がデリー首相を辞任

17 Settembre 2024

(Adnkronos) – 野党党首であり、デリー首相であるアルビンド・ケジリワル氏は、汚職事件で5か月の服役を経て保釈された2日後に辞任した。彼の所属するインド人民党(BJP)がデリーで野党第一党となっているナレンドラ・モディ首相は、この辞任を「売名行為」と呼んだ。  

ケジリワル氏は、自身の政党である आम आदमी党 (AAP) が再び勝利した場合にのみ、首相に復帰する意向を示しており、これを自身への「潔白の証明」と見なしている。来年2月に予定されている選挙までは、AAPの同僚であり、水資源・エネルギー・財務大臣を務めるアティシ氏が暫定的に首相を務める。ケジリワル氏は、2021年にアルコール販売に対して講じられた措置における不正行為の疑いで逮捕されたAAPの3人目のリーダーであった。3人とも現在釈放されている。この措置は、ビナイ・クマール・サククセナ知事が、この政策によって民間アルコール企業の大物が豊かになっていると非難したことを受けて、数か月後に撤回された。  

AAPは2013年のデリー議会選挙で躍進した。それ以来、すべての人々に手頃な価格で電気と水を供給するという政策で、デリーの首都を統治してきた。2020年、AAPは議会70議席のうち62議席を獲得した。「私は法廷で正義を勝ち取った。今度は市民の法廷で正義を勝ち取りたい」と述べ、マハラシュトラ州の選挙と合わせて11月に早期選挙を行うよう求めた。 

Don't Miss

フランス、マクロン大統領が新たな志願兵役制度の設立を発表

(Adnkronos) – フランス共和国大統領は本日、「来年の夏から、純粋に軍事的で自発的な新しい国家奉仕制度が段階的に導入されるだろう」と発表した。エマニュエル・マクロン大統領は、イゼール県のヴァルス=アリエール=エ=リッセで演説し、「徴兵制の時代に戻ることはできないが、動員が必要だ」と述べ、「若者は自由を熱望し、献身に飢えている。祖国を守る準備ができている世代がいる」と強調した。  兵役は、国防市民デーに志願した「若い成人」を対象とする。エマニュエル・マクロン大統領は、「(兵役の)中心は18歳から19歳の若者になるだろう」と述べた。しかし、「重大な危機の場合」には、議会は「この動員日に能力が特定された者について、志願者だけでなく招集を許可する」ことができる。共和国大統領は、これを「例外的なケース」と明言した。  国家奉仕の若者は「国土」内でのみ勤務すると、彼はさらに述べた。「国家奉仕は、私たち自身を守るための動員であるため、国土である」と彼は付け加えた。彼らは「1ヶ月間の初期訓練」を含む10ヶ月間勤務する。その後の9ヶ月間は軍事部隊で過ごす。国家奉仕の志願者は、月に最低800ユーロを受け取る。彼らは宿泊、食事、装備が提供される、とエリゼ宮は付け加えた。 …