カナダ:副首相兼財務大臣が辞任、「トランプ関税についてトルドー首相と意見の相違」

16 Dicembre 2024

(Adnkronos) – カナダのクリスティア・フリーランド副首相兼財務大臣は、本日、ジャスティン・トルドー政権からの辞任を発表しました。彼女は本日、自身のソーシャルメディアに辞表を公開し、金曜日、首相から「財務大臣としてもう務めてほしくなく、政府内の別のポストを提示された」と告げられたことを明らかにしました。 

「熟考した結果、私にとって正直で実行可能な唯一の道は辞任することだと結論付けました」と、辞表には、ドナルド・トランプ氏が採用しようとしている「25%の関税の脅威を伴う、積極的な経済ナショナリズムの政策」という「深刻な課題」にどのように対処するかについて、トルドー氏と意見の相違があったことを明らかにしています。「ここ数週間、カナダにとって最善の進め方について、私たちは意見が一致しませんでした」と、フリーランド氏はトルドー氏への手紙に書いています。 

Don't Miss

フィリピン、台風カルマエギの被害拡大、死者91人、避難者43万人以上

(Adnkronos) – フィリピンでは、台風カルマエギによる被害が引き続き悪化しており、国家災害管理庁によると、死者は91人、行方不明者は75人、避難者は43万人以上となっています。ルソン島、ビサヤ諸島、ミンダナオ島の24の州を襲ったこの台風は、洪水、地滑り、インフラへの深刻な被害を引き起こしました。最も被害が大きかったのはセブ州で、49人の死亡が確認されています。偵察活動に従事していたヘリコプターの墜落により、兵士6人が死亡しました。  最大風速140キロ、突風が170キロに達したこの台風は、北西に進んでおり、明日までにフィリピンを離れ、ベトナムに向かうと予想されています。数十便のフライトがキャンセルされ、約3000人の乗客が港に足止めされており、セブ島と中央ビサヤ諸島の広範囲で停電が続いています。 …