(Adnkronos) – チベットで過去数時間のうちに2つの別々の雪崩事故が発生し、イタリア人登山家3人が巻き込まれました。地元紙カトマンズ・ポストのオンライン版が報じたところによると、身元は不明ですが、ヤルン・リ(5,630メートル)のベースキャンプがロルワリン渓谷で雪崩に襲われた後、イタリア人1人が他の6人(米国人3人、カナダ人1人、ネパール人2人)と共に死亡したとされています。しかし、5日前に現地ガイドや他の外国人との遠足に出発したイタリア人の死亡に関する公式な確認はまだありません。カルカッタのイタリア領事館によると、彼はまだ行方不明とされています。
行方不明となっている他の2人のイタリア人登山家は、ステファノ・ファロナートとアレッサンドロ・カプートで、ネパール西部にある標高6,887メートルのパンバリ山を登頂しようとしていた際に、サイクロン・モンタの通過に遭遇しました。ベースキャンプに残っていた4人目のイタリア人は、昨日ヘリコプターで救助されました。イタリア外務省とニューデリーのイタリア大使館が彼らの件を追っています。
ここ数時間で、ヒマラヤのトレッキングルート沿いで事故が多発しており、その多くに外国人ハイカーが巻き込まれています。地形の困難さ、高山病、予測不能な気象条件が救助活動を複雑にしており、さらに遠隔地では通信網の不備や調整センターの分散も妨げとなっています。