(Adnkronos) –
ギリシャ議会に、民間部門の労働時間を1日13時間にするという物議を醸す法案が提出された。これはEUで初の試みであり、労働組合と野党はこれに強く反発している。昨日、同国は24時間のゼネラルストライキによって麻痺した。これは10月1日以来2度目のストライキであり、政府に「中世にふさわしい」この措置を撤回するよう求めている。
広場での反対にもかかわらず、議会での議論が長引いたとしても、この法案は本日中、遅くとも明日の朝には、中道右派のキリアコス・ミツォタキス首相率いる新民主主義党の賛成票によって容易に可決されると予想されている。ミツォタキス首相は2019年に政権に就いて以来、過去10年間EUトロイカによって課された非常に厳しい緊縮財政措置に苦しんできた同国の労働市場をヨーロッパで最も柔軟なものにするための措置を導入してきた。
この措置は、労働時間が8時間であることは確認しつつも、労働者が自発的に年間最大37日間、1日最大13時間まで、また4ヶ月平均で週最大48時間、残業は最大150時間まで働くことができると規定している。抗議に直面し、労働社会保障大臣のニキ・ケラメウスは、「より多くの時間を働くことを求める労働者もいる」と主張している。
「現在、同じ雇用主のもとで、移動することなく、40%高い給与で追加の仕事をする機会を提供しています」と彼女は付け加え、より長いシフトは実際には月に3日間可能であると強調した。
「政府は、朝から晩まで、昼夜を問わず13時間労働という、まさに労働の中世を導入しようとしている」と、労働組合と共に、自発性の原則が雇用主からの圧力に屈すると主張するSYRIZA党首ソクラティス・ファメロスは攻撃した。労働組合は、「柔軟な労働時間」とは実際には「8時間労働の廃止、家族や社会生活のあらゆる概念の破壊、そして極端な搾取の合法化」を意味すると主張している。