(Adnkronos) – 高市早苗氏の政権に茂木敏充氏。もし彼女が日本の首相の座を与えられれば、LDPの新党首であり、初の女性首相となる彼女は、政治勢力の元幹事長である茂木氏を外務大臣に選び、元防衛大臣である木原稔氏にも閣僚のポストを与える可能性がある。共同通信が、高市氏が勝利した土曜日のLDP予備選挙後の展開について情報筋を引用して報じている。党首選において、69歳の茂木氏は、ドナルド・トランプ氏のホワイトハウスでの最初の任期中であった2019年の貿易協定の立役者であり、高市氏の対立候補の一人だった。
LDP内または将来の政府における役職は、土曜日の党首選の他の3人の主要人物、決選投票で敗れた小泉進次郎農林水産大臣、林芳正官房長官、そして元経済安全保障担当大臣の小林鷹之氏にも提供される可能性がある。
石破茂氏が9月にLDPの党首、そして事実上政府の指導者から退いた後、日本の新首相の名前が決定する国会での投票は月末までに予定されている。共同通信が指摘するように、高市氏は国会での投票前に与党連合を拡大したいと明言している。日本で数十年間ほぼ途切れることなく政権を握ってきたLDPは、両院で過半数を失っている。共同通信が情報筋を引用して報じるところによると、10月中旬に招集されると予想されていた会期は、高市氏が野党勢力との協力について話し合う時間が必要なため、延期される可能性がある。