関税:中国、EU産乳製品に対する補助金調査を拡大

18 Agosto 2025

(Adnkronos) – 中国は、欧州連合(EU)からの乳製品の輸入に対する補助金調査の拡大を発表した。チーズ、牛乳、クリームなど一部のEU産輸入品を対象とするこの調査は、「事案の複雑さ」のため、6か月延長され、2026年2月21日までとなる、と中国商務省は声明で発表した。 

ブリュッセルによると、中国の生産者への支援慣行が欧州市場を歪め、中国の自動車ブランドの競争力を高めているという調査を受け、EUが中国製電気自動車への一連の関税賦課に動いた後、北京は2024年8月に調査を開始した。中国政府はこの申し立てを否定しており、それ以来、報復措置と見なされている豚、乳製品、ブランデーなどの欧州製品の輸入に関する一連の調査を発表している。両者は中国製電気自動車の最低価格の導入についても協議しているが、まだ合意には至っておらず、EUによる中国製自動車への関税は世界貿易機関(WTO)によって審査される。 

北京は昨年6月、EU産豚肉製品の調査も12月まで延長し、7月にはEU産ブランデーに関税を課したが、主要生産者が最低価格を遵守することを条件に、免除を認めた。7月末にはEU・中国首脳会議が開催され、欧州理事会議長のアントニオ・コスタ氏は、EUは「貿易と経済に関連する問題で具体的な進展」を望んでいると強調した。しかし、貿易面では依然として深い溝があり、2000年代初頭の中国のWTO加盟に伴う中国の輸出増加を受けて世界経済が大きく再編された「チャイナショック」の再来への懸念が欧米などで高まっている。 

Don't Miss

イラン:副大統領、「イスラエルとの戦争はいつでも再開する可能性がある」

(Adnkronos) – 「イスラエルとの戦争はいつでも再開する可能性がある」。この警告を発したのは、イランのモハンマド・レザ・アレフ副大統領で、現在の状況を真の停戦ではなく、「単なる敵対行為の中断」と表現した。6月に12日間続いた紛争で、イランでは1000人以上、イスラエルでは数十人が死亡した後、両者は合意によって正式化されていない不安定な休戦状態にある。  最高指導者アリ・ハメネイの軍事顧問であるヤヒヤ・ラヒム・サファヴィは、イランは「最悪の事態に備えている」とし、「我々は停戦状態ではなく、いつでも崩壊する可能性のある戦争状態にある」と繰り返した。テヘランは新たな紛争を求めていないが、衝突に備えていると主張する一方、米国とイスラエルは、イランが核開発計画を再開した場合、さらなる攻撃を行うと脅している。 …