日本:首相、下院で過半数を失うも続投

21 Luglio 2025

(Adnkronos) – 日本の石破茂首相は、選挙での敗北にもかかわらず、8月1日に発効予定のトランプ政権による関税や物価上昇などの課題に対処するために続投すると発表した。昨日の投票後、連立政権は国会参議院で過半数を失い、必要な議席数より3議席少ない。石破氏は演説で、政治空白を避け、差し迫った課題に対処することが最優先事項だと述べたが、投票を「真剣に」受け止めると強調した。 

日本の首相の党である自由民主党は、1955年以来、ほぼ途切れることなく日本を統治している。NHKによると、連立パートナーである公明党とともに、過半数を確保するには50議席を獲得する必要があったが、47議席にとどまった。 

Don't Miss

フィリピン、台風カルマエギの被害拡大、死者91人、避難者43万人以上

(Adnkronos) – フィリピンでは、台風カルマエギによる被害が引き続き悪化しており、国家災害管理庁によると、死者は91人、行方不明者は75人、避難者は43万人以上となっています。ルソン島、ビサヤ諸島、ミンダナオ島の24の州を襲ったこの台風は、洪水、地滑り、インフラへの深刻な被害を引き起こしました。最も被害が大きかったのはセブ州で、49人の死亡が確認されています。偵察活動に従事していたヘリコプターの墜落により、兵士6人が死亡しました。  最大風速140キロ、突風が170キロに達したこの台風は、北西に進んでおり、明日までにフィリピンを離れ、ベトナムに向かうと予想されています。数十便のフライトがキャンセルされ、約3000人の乗客が港に足止めされており、セブ島と中央ビサヤ諸島の広範囲で停電が続いています。 …