ロシア:ドゥーマ、インターネット規制強化法案を承認、「過激派」検索に罰金

17 Luglio 2025

(Adnkronos) – ロシアのドゥーマは、インターネット利用に対する統制を大幅に強化する新法を、最も重要な二回目の審議で承認した。この措置は、当局によって「過激派」と見なされるコンテンツをオンラインで検索した者に対して、最高5,000ルーブル(約60ユーロ)の罰金を科すことを規定している。標的となっているものの中には、反体制派のアレクセイ・ナワリヌイ氏が設立した反腐敗財団など、権力に批判的なリソースも含まれている。 

さらなる修正案は、ロシアでブロックされているサイトへのアクセスを可能にするツールであるVPNサービスを宣伝する者に対する制裁を導入しており、この場合の罰金は最高50万ルーブル(約6,000ユーロ)に達する可能性がある。ただし、VPNサービス自体はまだ禁止されていない。独立系メディアは近年で最も厳しいデジタル規制だと報じているが、この法律の推進派は、これはユーザーに対する大規模な迫害ではなく、主にアクセスプロバイダーと技術サービスを対象とした措置であると主張している。この法案は、施行される前に連邦院の承認とウラジーミル・プーチン大統領の署名が必要となる。 

Don't Miss

ウクライナ:トゥスク首相、「ポーランドの領空侵犯19件、ロシアのドローン4機撃墜」

(Adnkronos) – 「ポーランドの領空侵犯19件」と「ロシアのドローンおそらく4機撃墜」。ポーランドのドナルド・トゥスク首相は、ロシアによるポーランド領空侵犯について議会でこのように報告した。ポーランド領空への最初の侵犯は昨日の23時30分頃に発生し、最後の侵犯は今朝6時30分に報告された。「これはこの作戦の規模を示している」とトゥスク首相は述べた。  「ドローン3機が撃墜され、4機目も撃墜されたと考えられている。当局はこれらの数字を確認するために作業している」とポーランド首相は述べた。 …