ウクライナ:タヤーニ氏「ローマ会議は平和への跳躍台となる」

3 Luglio 2025

(Adnkronos) – 「来たる7月10日と11日に開催されるウクライナ復興のためのローマ会議が、同国への更なる投資を通じて平和への跳躍台となるよう尽力する」。アントニオ・タヤーニ副首相兼外務大臣は、6月24日と25日にハーグで開催されたNATO首脳会議の結果について、グイド・クロゼット国防大臣と共に上院で行われた公聴会でこのように述べた。 

「ウクライナへの軍事支援は、民生分野での協力と並行して進めなければならない」とタヤーニ氏は述べ、「復興へのコミットメントを我々の行動の重要な指標とすることを望んでいる」と説明した。そして、「ウクライナの復興を支援し、改革プログラムとEU加盟への道を支援する。多くの企業、そのうち約500社がイタリア企業である、強い関心を示しており、積極的な参加を期待している」と続けた。 

Don't Miss

ウクライナ:トゥスク首相、「ポーランドの領空侵犯19件、ロシアのドローン4機撃墜」

(Adnkronos) – 「ポーランドの領空侵犯19件」と「ロシアのドローンおそらく4機撃墜」。ポーランドのドナルド・トゥスク首相は、ロシアによるポーランド領空侵犯について議会でこのように報告した。ポーランド領空への最初の侵犯は昨日の23時30分頃に発生し、最後の侵犯は今朝6時30分に報告された。「これはこの作戦の規模を示している」とトゥスク首相は述べた。  「ドローン3機が撃墜され、4機目も撃墜されたと考えられている。当局はこれらの数字を確認するために作業している」とポーランド首相は述べた。 …