ドイツ:極右雑誌の発行継続を許可、裁判官が禁止令を撤回

24 Giugno 2025

(Adnkronos) – 昨年7月、当時のナンシー・フェーザー内務大臣によって「極右シーンの代弁者」として発禁処分を受けた極右雑誌「コンパクト」は、ドイツでの発行を継続することができる。本日、ライプツィヒの連邦行政裁判所の裁判官は、8月に出された以前の決定を支持した。この決定では、最終決定を待つ間、出版禁止は違法であるとして一時的に停止されていた。  

連邦裁判所所長インゴ・クラフト氏は、本日の最終決定の理由として、ドイツ基本法は「憲法の敵にも意見と報道の自由を保障している」と説明した。そして、この雑誌には非常に物議を醸す論争的な主張が含まれていることは事実だが、反憲法的な行動というレッドラインを越えていない、と述べた。 

編集長のユルゲン・エルゼッサー氏は、この決定を歓迎し、極右政党「ドイツのための選択肢」(AfD)にも影響を与えるだろうと確信していると述べた。エルゼッサー氏は、この雑誌を「民主主義の突撃銃」と表現し、コンパクトを禁止することが不可能であれば、AfDを禁止することも不可能になるだろうという確信を表明した。「私たちは野党の中で最も力強い声だ」と彼は付け加えた。「そして、これからも私たちの声を聞くことになるだろう」。2010年に東ドイツで創刊されたコンパクトは、4万部の発行部数を誇る。この雑誌は2021年に国内情報機関によって極右組織に分類され、監視下に置かれることになった。 

Don't Miss

中国、首相が「保護主義に対抗し、さらなる開放」を約束

(Adnkronos) – 中国の李強首相は、アジアの巨人が開放の道を歩み続け、「一方的行動主義と保護主義」を非難すると改めて約束した。上海で開催された中国国際輸入博覧会で演説した際、首相は「より近代的な」中国は「確実に世界により多くの安定と前向きなエネルギーをもたらすだろう」と述べたと、公式メディアが報じている。一方、中国は新たな貿易相手国を誘致している。  李首相は、「一部の一方的な動き」と「保護主義」の名の下に行われた行動が「国際経済貿易秩序に強い影響を与え、世界経済を混乱させた」と述べた。 …