米国:チャットでのジャーナリストの失態で、ウォルツ氏の立場が危うくなる

25 Marzo 2025

(Adnkronos) – イエメンへの攻撃計画が投稿・議論されたSignalのチャットに、誤ってジャーナリストを入れてしまったという大失態を犯したマイク・ウォルツ国家安全保障担当補佐官の立場が危うくなっている。The Atlantic誌のジェフリー・ゴールドバーグ編集長の衝撃的な暴露を受けて、ホワイトハウスでは激しい議論が交わされていると、Politicoは報じている。  

同誌は政権高官の言葉を引用し、大統領スタッフの間で活発なメッセージのやり取りが行われており、「半数はウォルツ氏がこの騒動を乗り切れないだろう、あるいは乗り切るべきではないと言っている」と明らかにした。特に、2人の上級顧問は、大統領を「苦境に立たせない」ために、フロリダ州選出の元下院議員であるウォルツ氏の辞任を提案した。「チャットに参加しているメンバーを確認しなかったこと、Signalでその会話を行ったこと、無責任な国家安全保障担当補佐官は許されない」と、Politicoの情報筋の一人は断言する。  

さらに別のコメントはさらに辛辣だ。「ホワイトハウスの全員が、マイク・ウォルツはとんでもない馬鹿だという点で意見が一致している」匿名の情報筋によるこれらの発言の口調は厳しいものの、Politicoの情報筋は、まだ何も決まっていないこと、そして、この厄介な出来事に対する世間の反響を踏まえて、1~2日中にドナルド・トランプ氏が最終決定を下すことになるだろうと警告している。  

情報筋は、この気まずい事態は、参加していた他の閣僚、自由に発言していた閣僚、そしてペンタゴンのマーク・エスパー長官のように、機密扱いでないチャットで戦争計画を公開していた閣僚にも及んでいると強調している。トランプ氏は、エスパー氏の軽率さを叱責したり、ゴールドバーグ氏によるとチャットの中でイエメン攻撃の妥当性に疑問を呈し、トランプ氏がそのことを認識しているのかどうか疑問視していたというJDヴァンス氏を叱責したりする可能性がある。  

また、アメリカ・ファーストの正統派の人々から元ネオコンであるウォルツ氏への疑念も、ウォルツ氏の失脚を求める圧力の一因となっている。ウォルツ氏はかつて、トランプ氏が嫌っている娘のليز氏と公然と敵対していたディック・チェイニー元副大統領のテロ対策顧問を務めており、最近になってようやく、マイク・ポンペオ国務長官と同様に、トランプ氏の外交政策の原則に転向したばかりである。  

ソーシャルメディアでは、多くの孤立主義者のコメンテーターが、ウォルツ氏がなぜThe Atlantic誌の編集長の電話番号を知っていたのかと悪意のある疑問を投げかけており、ウォルツ氏が実際にはネオコン的な心情を持ち続けていることを示唆している。  

 

 

Don't Miss

イラン:建軍記念日で全国で軍事パレード

(Adnkronos) – テヘランは本日、建国記念日を迎え、国内の複数の都市で軍事パレードを行い、ドローン、ミサイル、戦車、その他の車両など、国内で生産された幅広い兵器を披露しました。国営テレビによると、テヘランで公開されたドローンには、ジェット推進式のKarrar、Arash、Mohajerの各モデルが含まれており、首都ではロシア製のS300防空システムも展示されました。このイベントに出席したハッサン・ロウハニ大統領は、軍を「国の砦」と呼び、イランの地域的な地位向上における役割を称賛しました。  今回の軍事力の誇示は、オマーンの仲介によるテヘランとワシントンの代表団による2回目の協議を前にしたものです。先週の土曜日にマスカットで行われた第1回協議は、双方から「建設的」であったとされています。これまでのところ、ドナルド・トランプ政権は、テヘランに対して外交的な働きかけと軍事的な圧力を組み合わせてきました。3月には、トランプ大統領はイランの最高指導者であるアヤトラ・アリ・ハメネイ師に書簡を送り、核開発計画に関する交渉の再開を促すとともに、外交が失敗した場合には軍事行動を起こす危険性があると警告しました。木曜日、トランプ大統領はイランの核施設への攻撃について「急いではいない」と述べ、イランは「話し合いたいと思っている」と信じていると付け加えました。  テヘラン側の交渉を率いるアッバス・アラグチ外相は、イランは「今回の協議に完全に真剣に取り組んでいる」とし、「相手側の態度に基づいて今後の進め方を判断する」と述べました。ニューヨーク・タイムズ紙によると、トランプ大統領はイランの核施設を攻撃するというイスラエルの計画を阻止し、外交的なアプローチを優先したとのことです。木曜日、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、テヘランとワシントンの間で協議が続けられているにもかかわらず、イスラエルはイランが核兵器を保有することを許さないと改めて表明しました。 …