米国:パリ、「携帯電話での反トランプメッセージのため、フランス人科学者の入国を拒否」

20 Marzo 2025

(Adnkronos) – フランスは、空港の税関職員が携帯電話でドナルド・トランプを批判するメッセージを読んだ後、フランス人科学者の米国への入国が拒否されたことに懸念を表明している。フランス高等教育大臣のフィリップ・バティスト氏自身が、「会議のためにヒューストンに向かっていたフランス人学者が米国への入国を拒否され、その後国外退去処分を受けた」ことを明らかにした。 

「この措置は、研究者の電話に、同僚や友人との間でトランプ政権の科学研究政策に対する政治的見解を表明したやり取りが含まれていたため、米国当局によって取られた」とフランスの閣僚は続ける。外交筋によると、宇宙研究を専門とするこの科学者は、3月9日、携帯電話とコンピューターの抜き打ち検査中に拘束された。 

当局はその後、米国当局によると「トランプ氏への憎悪を示しており、テロとみなされる可能性がある」メッセージを発見したと、情報筋は付け加えた。この時点で、フランス人学者は「ヘイトスピーチと陰謀論」を所持していたとして告発され、FBIが捜査すると告げられ、翌日、電子機器を押収された後、ヨーロッパに送り返された。 

ここ数週間、トランプ政権の研究費削減を受けて米国を離れる科学者を受け入れることをフランスの研究機関に求めていたバティスト氏は、「意見の自由、研究の自由、学問の自由」の重要性を強調し、「法律の範囲内で」擁護する意向を改めて表明した。フランス外務省は、米国が自国の領土に誰を入国させ、滞在させるかを決定する「主権」を持っていることを認めつつも、この状況を「遺憾に思う」と述べている。 

国境警備隊員に電子機器の内容を検査する権利が付与されていることについては、2017年に米国自由人権協会がこの慣行を「違憲」であるとして米国政府を提訴したことを忘れてはならない。この主張は連邦裁判所の判決で認められたが、2021年の控訴審で覆され、現在は最高裁判所の判断を待っている。 

Don't Miss

フィリピン、台風カルマエギの被害拡大、死者91人、避難者43万人以上

(Adnkronos) – フィリピンでは、台風カルマエギによる被害が引き続き悪化しており、国家災害管理庁によると、死者は91人、行方不明者は75人、避難者は43万人以上となっています。ルソン島、ビサヤ諸島、ミンダナオ島の24の州を襲ったこの台風は、洪水、地滑り、インフラへの深刻な被害を引き起こしました。最も被害が大きかったのはセブ州で、49人の死亡が確認されています。偵察活動に従事していたヘリコプターの墜落により、兵士6人が死亡しました。  最大風速140キロ、突風が170キロに達したこの台風は、北西に進んでおり、明日までにフィリピンを離れ、ベトナムに向かうと予想されています。数十便のフライトがキャンセルされ、約3000人の乗客が港に足止めされており、セブ島と中央ビサヤ諸島の広範囲で停電が続いています。 …