米国: トランプ氏、教育省閉鎖の命令に署名する用意あり

6 Marzo 2025

(Adnkronos) – ドナルド・トランプ氏は、早ければ本日中に、リンダ・マクマン教育長官に対し、現在率いる省の閉鎖に向けて取り組むよう指示する新たな大統領令に署名する用意がある。ワシントン・ポスト紙が報じた。この命令案では、同省の廃止には議会の承認、特に共和党が53議席を支配する上院で60票の賛成が必要であることを認めつつも、マクマン氏は「法で許される最大限の範囲で」閉鎖を促進するために「必要な措置をすべて講じる」必要があると述べている。  

この道を進むための秘策は、ハビエル・ミレイ氏が贈った斧、あるいはチェーンソーであり、イーロン・マスク氏と彼の政府効率化室(Doge)が1カ月半前から連邦政府に対して振りかざしているものだ。人員の大幅削減(これはすでに予告されている)、プログラムと資金提供の削減である。  

トランプ氏の命令は驚くべきことではない。同氏は選挙運動中、教育省を閉鎖する意向を繰り返し表明しており、これは共和党右派の長年の夢でもあり、教育の管理を州や地域社会に返すというスローガンを掲げている。実際、米国では、すべての学校カリキュラムは、公立大学やカレッジとともに、すでにほぼ完全に各州によって管理されている。  

連邦政府はガイドラインを示し、連邦基金を管理・運営しており、多くの場合、前者を遵守することを条件としている。特に同省は、貧困家庭の生徒を支援するための184億ドルの連邦プログラムと、障害のある生徒のための155億ドルのプログラムを管理している。さらに、大学生向けの1兆6,000億ドルの奨学金の監督も行っている。  

全米教職員組合は即座に非難した。「議会だけが実行できる省の廃止を試みることは、大統領があらゆる子供たちに機会を与えることに関心がないというメッセージを送ることになる」と、ランディ・ワインガルテン会長は述べた。しかし、同会長はシステムのスリム化という考え方に門戸を閉ざしてはいない。「誰も官僚主義を好まず、誰もがより高い効率性を求めている。それを実現する方法を探そうではないか」と述べた。  

世界最大のプロレス団体「ワールド・レスリング・エンターテインメント(WWE)」の会長を務めたこともある76歳の億万長者、マクマン氏は、承認公聴会で、議会の承認なしに同省を閉鎖することはできないことを認めたが、いくつかの機能は他の機関に移管できると示唆した。しかし、専門家は一連の法律を引用して、こうした移管にも議会の承認が必要になる可能性があると指摘している。  

Don't Miss

ポルトガル:リスボンケーブルカー事故の15人の犠牲者に国喪

(Adnkronos) – ポルトガルでは、昨日リスボンの「グロリア」ケーブルカーが脱線・墜落し、少なくとも15人が死亡したことを受けて、1日間の国喪が宣言されました。救急サービスの広報担当者は、犠牲者の中には外国人市民も含まれていると述べています。子供を含む少なくとも18人が負傷し、そのうち5人が重傷を負っており、その中には腕を骨折したイタリア人女性も含まれています。検察は災害の原因について捜査を開始しました。  ルイス・モンテネグロ首相官邸の声明では、この悲劇は「家族に悲しみをもたらし、国に衝撃を与えた」と述べられています。マルセロ・レベロ・デ・ソウザ大統領は、この事故に遺憾の意を表し、当局が早急に事故原因を特定できることを期待していると述べました。1885年に開通した国定史跡であるこの路線は、リスボン中心部のレスタウラドーレス広場付近と、活気のあるナイトライフで知られるバイロ・アルトを結んでいます。 …