中国:習近平国家主席がジャック・マー氏を含む企業経営者、ファーウェイやBYDの創業者らと会談

17 Febbraio 2025

(Adnkronos) – ジャック・マー氏だけではない。中国の習近平国家主席は、中国を代表する企業の経営者らと会談した。中国国営の新華社通信は、「民間企業」に関する「シンポジウム」について報じ、習主席が「民間企業の代表者」の話を「聞いた」後、「重要なスピーチ」を行ったと伝えている。人民大会堂で行われた会談の内容については、今のところ詳細は明らかにされていない。  

国営メディアが配信した画像によると、会談には、アリババの共同創業者であるジャック・マー氏、ファーウェイの任正非CEO、中国の電気自動車大手BYDの創業者である王伝福氏が出席していた。過去数年間、緊張関係にあったとされるジャック・マー氏だが、今回の出席は「名誉回復」と見られている。李克強首相の姿もあった。 

中国経済が内需の低迷に苦しみ、米国との「摩擦」を抱える中、今回の動きは民間企業への信頼と支援の証と受け止められている。  

Don't Miss

インド:陸軍、WSJ記者のパール氏を斬首したテロリストを殺害

(Adnkronos) – インド政府は、2002年にウォール・ストリート・ジャーナルのアメリカ人ジャーナリスト、ダニエル・パール氏を誘拐した後、カメラの前で斬首したテロリスト、アブドゥル・ラウフ・アズハルを、軍の襲撃で殺害したと発表しました。インドの与党であるBharatiya Janata Party (BJP)は、アブドゥル・ラウフ・アズハルが「シンドゥール作戦」の過程で殺害されたと説明しました。このテロリストはアルカイダと、カシミールを完全にパキスタンに併合することを目指す分離主義グループ、ジャイシュ・エ・モハメッドと関係がありました。  ダニエル・パール氏は2001年9月11日のツインタワーへの攻撃後、パキスタンを訪れ、2002年1月23日に滞在していたカラチのホテルから誘拐されました。 …