中国:習近平国家主席がジャック・マー氏を含む企業経営者、ファーウェイやBYDの創業者らと会談

17 Febbraio 2025

(Adnkronos) – ジャック・マー氏だけではない。中国の習近平国家主席は、中国を代表する企業の経営者らと会談した。中国国営の新華社通信は、「民間企業」に関する「シンポジウム」について報じ、習主席が「民間企業の代表者」の話を「聞いた」後、「重要なスピーチ」を行ったと伝えている。人民大会堂で行われた会談の内容については、今のところ詳細は明らかにされていない。  

国営メディアが配信した画像によると、会談には、アリババの共同創業者であるジャック・マー氏、ファーウェイの任正非CEO、中国の電気自動車大手BYDの創業者である王伝福氏が出席していた。過去数年間、緊張関係にあったとされるジャック・マー氏だが、今回の出席は「名誉回復」と見られている。李克強首相の姿もあった。 

中国経済が内需の低迷に苦しみ、米国との「摩擦」を抱える中、今回の動きは民間企業への信頼と支援の証と受け止められている。  

Don't Miss

フィリピン、台風カルマエギの被害拡大、死者91人、避難者43万人以上

(Adnkronos) – フィリピンでは、台風カルマエギによる被害が引き続き悪化しており、国家災害管理庁によると、死者は91人、行方不明者は75人、避難者は43万人以上となっています。ルソン島、ビサヤ諸島、ミンダナオ島の24の州を襲ったこの台風は、洪水、地滑り、インフラへの深刻な被害を引き起こしました。最も被害が大きかったのはセブ州で、49人の死亡が確認されています。偵察活動に従事していたヘリコプターの墜落により、兵士6人が死亡しました。  最大風速140キロ、突風が170キロに達したこの台風は、北西に進んでおり、明日までにフィリピンを離れ、ベトナムに向かうと予想されています。数十便のフライトがキャンセルされ、約3000人の乗客が港に足止めされており、セブ島と中央ビサヤ諸島の広範囲で停電が続いています。 …