ノルウェー:ストルテンベルグ氏が財務大臣に任命される

4 Febbraio 2025

(Adnkronos) – 元NATO事務総長のイェンス・ストルテンベルグ氏が、ノルウェーの新しい財務大臣に就任しました。ストルテンベルグ氏自身が声明で発表し、スカンジナビア諸国が直面している課題を「注意深く」検討した結果、「ストーレ首相の要請を受け入れ、財務大臣を務めることを決意しました」と説明しました。  

1月下旬、ユーロ懐疑派の中道党は、ストーレ首相率いる社会民主党との連立を解消し、EUの電力市場への統合をめぐって対立したことを受けて連立政権を離脱しました。そのため、首相は中道党議員が空席にした8つの閣僚ポストを埋めなければなりませんでした。 

ノルウェー政府のウェブサイトでのライブ配信で、昨秋には政界復帰を望んでいないと繰り返していたストルテンベルグ氏は、ストーレ首相やトーレ・サンドビック国防大臣、アストリ・オスハンセン法務大臣など、新しい閣僚とともにオスロの王宮前の広場に登場しました。ストルテンベルグ氏は、2000年から2001年と2005年から2013年までノルウェーの首相を務め、2014年から2024年まではNATO事務総長を務めました。ノルウェーでは次の議会選挙が9月に予定されています。ノルウェーの憲法では、前倒し選挙は規定されていません。 

 

Don't Miss

英国:スターマー首相、総選挙の投票年齢を16歳に引き下げ

(Adnkronos) – 英国では、16歳から投票が可能になります。キーア・スターマー首相の政府は、投票の最低年齢を2歳引き下げることを提案しました。次の総選挙では、約150万人の16歳と17歳が投票できるようになります。これは、労働党が選挙運動中に掲げた公約の1つであり、英国のすべての選挙で投票年齢を18歳から16歳に引き下げるものです。政府にとって、これは「英国の民主主義におけるこの世代で最大の変化」です。投票年齢が最後に引き下げられたのは1969年で、21歳から18歳に引き下げられました。  「私たちは、より多くの人々に英国の民主主義に参加する機会を保証するために、障壁を取り除くための措置を講じています。私たちの変革計画を支持し、16歳に選挙権を与えるという私たちの選挙公約を守っています」と、アンジェラ・レイナー副首相は述べています。これまで、スコットランドとウェールズの地方議会選挙、およびセネッドとスコットランド議会の選挙では、16歳から投票することができました。 …