インド:マハー・クンブ・メーラの儀式で群衆事故、首相がお悔やみを表明も死者数は不明

29 Gennaio 2025

(Adnkronos) – インドに衝撃が走っています。12年ごとに開催されるマハー・クンブ・メーラの儀式中に発生した群衆事故の死者数は、依然として不明です。この儀式には、ウッタル・プラデーシュ州のプライヤーグラーシュ(旧アラハバード)にあるガンジス川とヤムナ川の岸辺に、何百万人もの人々が集まります。インド当局は、今年は6週間の期間中、最大4億人がこの地域を訪れると推定しています。インドのナレンドラ・モディ首相は、Xに「プライヤーグラーシュで発生した事件は、非常に悲しいことです。愛する人を亡くした信者の皆様に、心よりお悔やみを申し上げます」と投稿しました。モディ首相は、負傷者の早期回復を祈るとともに、地方自治体と「常に連絡を取り合っている」ことを保証しました。 

インドのNDTVは、「犠牲者が出る恐れがある」と報じ、30人の女性が負傷したと伝えています。ヒンドゥスタン・タイムズ紙によると、事件は夜明け前に、群衆が治安部隊の cordon からあふれ出し、そこにいた他の人々を押し倒した際に発生し、「多数の負傷者」が出たとのことです。同紙は、「少なくとも15人の遺体が病院に搬送された」と報じています。 

Don't Miss

日本:首相、下院で過半数を失うも続投

(Adnkronos) – 日本の石破茂首相は、選挙での敗北にもかかわらず、8月1日に発効予定のトランプ政権による関税や物価上昇などの課題に対処するために続投すると発表した。昨日の投票後、連立政権は国会参議院で過半数を失い、必要な議席数より3議席少ない。石破氏は演説で、政治空白を避け、差し迫った課題に対処することが最優先事項だと述べたが、投票を「真剣に」受け止めると強調した。  日本の首相の党である自由民主党は、1955年以来、ほぼ途切れることなく日本を統治している。NHKによると、連立パートナーである公明党とともに、過半数を確保するには50議席を獲得する必要があったが、47議席にとどまった。 …