米国:ロサンゼルス郡で新たな山火事、3万1000人以上が避難

23 Gennaio 2025

(Adnkronos) – ロサンゼルス郡北部の丘陵地帯と山岳地帯で新たな山火事が発生し、約3万1000人の住民が避難を余儀なくされ、消防士が消火活動に当たっています。CNNの報道によると、山火事はカスタイク郊外で発生し、ロサンゼルス郡とベンチュラ郡の両方に延焼しました。今のところ建物への被害は報告されていません、とロサンゼルス郡消防局長のアンソニー・マローン氏は記者会見で述べました。ロサンゼルス郡保安官のロバート・ルナ氏によると、この地域に住む約3万1000人の住民に避難命令が出され、さらに2万3000人には避難勧告が出されました。 

「4000人以上の消防士が消火活動に従事しています」とマローン氏は述べ、航空機と地上からの「強力な」消火活動が行われていることを明らかにしました。「状況は刻々と変化しており、火勢を抑え込むのは依然として困難です」と彼は付け加えました。CNNの取材に対し、ロサンゼルス郡消防局長のシーラ・ケリハー隊長は、現在の気象条件は2週間前に比べて良好であり、風が弱いため消防ヘリコプターが夜通しで消火活動を続けられると説明しました。 

Don't Miss

ポルトガル:リスボンケーブルカー事故の15人の犠牲者に国喪

(Adnkronos) – ポルトガルでは、昨日リスボンの「グロリア」ケーブルカーが脱線・墜落し、少なくとも15人が死亡したことを受けて、1日間の国喪が宣言されました。救急サービスの広報担当者は、犠牲者の中には外国人市民も含まれていると述べています。子供を含む少なくとも18人が負傷し、そのうち5人が重傷を負っており、その中には腕を骨折したイタリア人女性も含まれています。検察は災害の原因について捜査を開始しました。  ルイス・モンテネグロ首相官邸の声明では、この悲劇は「家族に悲しみをもたらし、国に衝撃を与えた」と述べられています。マルセロ・レベロ・デ・ソウザ大統領は、この事故に遺憾の意を表し、当局が早急に事故原因を特定できることを期待していると述べました。1885年に開通した国定史跡であるこの路線は、リスボン中心部のレスタウラドーレス広場付近と、活気のあるナイトライフで知られるバイロ・アルトを結んでいます。 …