米国: トランプ氏、「2月1日からカナダとメキシコに25%の関税」

21 Gennaio 2025

(Adnkronos) – 大統領就任初日、ドナルド・トランプ氏は、2月1日から隣接する2カ国、メキシコとカナダに25%の関税を課すという脅しを改めて表明しました。この動きは、北米、そして米国の主要な貿易相手国3カ国のうち2カ国との貿易政策を大きく転換させるものであり、消費者の価格上昇にすぐに繋がりかねません。  

昨年、米国はメキシコから4,750億ドル、カナダから4,180億ドル相当の商品を輸入しました。一方、米国はカナダに3,540億ドル、メキシコに3,320億ドル相当の商品を輸出してしました。これは、米国の年間輸出額の3分の1に相当します。トランプ氏が両国に課すと脅している関税は、報復措置の可能性を高め、米国の産業界に打撃を与える可能性があります。もし適用されれば、関税は「米国経済に自傷行為となるでしょう」と、保守系シンクタンク、マンハッタン研究所のアナリスト、ジャッジ・グロック氏はCNNに語りました。  

就任演説の中で、トランプ氏は、米国の消費者への悪影響の可能性にもかかわらず、関税を国際経済政策の主要な手段として使用する意向を改めて表明しました。大統領は、「他国を豊かにするために自国民に課税するのではなく、自国民を豊かにするために外国に課税する」と述べ、多くのエコノミストから懸念と批判の声が上がっていた、すべての製品に関税を課す計画が依然として検討されていることを確認しました。  

Don't Miss

モ:イスラエル国防軍、「ベツレヘムで『テロ組織』を逮捕」

(Adnkronos) – イスラエル軍は、ヨルダン川西岸地区のベツレヘムで夜間作戦中に「攻撃を計画していたテロリストの集団」を逮捕した。イスラエル国防軍はこれを明らかにし、家宅捜索中に合計16人の容疑者が逮捕されたと付け加えた。 …