米国:日曜日に就任式典、トランプ氏に先立ちマスク氏が登壇

17 Gennaio 2025

(Adnkronos) – ドナルド・トランプ氏の2期目の就任式を翌日に控えた日曜日、ワシントンで支持者を集めた集会が開かれ、イーロン・マスク氏が大統領に先立ち登壇する予定です。キャピタル・ワン・アリーナでワシントン時間午後3時から開催されるこのイベントのプログラムに詳しい情報筋がNBCニュースに明らかにしました。  

その他、次期副大統領のJDヴァンス氏、トランプ氏の首席顧問であるスティーブン・ミラー氏、そして中東担当特使のスティーブ・ウィトコフ氏も登壇する予定です。トランプ氏の家族も登壇するほか、元プロレスラーのハルク・ホーガン氏や、最近Facebookの取締役に就任した総合格闘技団体UFCの代表、デイナ・ホワイト氏も姿を見せる予定です。  

アーティストのパフォーマンスとしては、70~80年代に活躍した象徴的なグループ、ヴィレッジ・ピープルが出演します。トランプ氏が長年ゲイムーブメントの象徴とされてきた彼らの代表曲「Y.M.C.A.」を選挙演説のテーマソングに選んだことで、再び脚光を浴びています。  

Don't Miss

ポルトガル:リスボンケーブルカー事故の15人の犠牲者に国喪

(Adnkronos) – ポルトガルでは、昨日リスボンの「グロリア」ケーブルカーが脱線・墜落し、少なくとも15人が死亡したことを受けて、1日間の国喪が宣言されました。救急サービスの広報担当者は、犠牲者の中には外国人市民も含まれていると述べています。子供を含む少なくとも18人が負傷し、そのうち5人が重傷を負っており、その中には腕を骨折したイタリア人女性も含まれています。検察は災害の原因について捜査を開始しました。  ルイス・モンテネグロ首相官邸の声明では、この悲劇は「家族に悲しみをもたらし、国に衝撃を与えた」と述べられています。マルセロ・レベロ・デ・ソウザ大統領は、この事故に遺憾の意を表し、当局が早急に事故原因を特定できることを期待していると述べました。1885年に開通した国定史跡であるこの路線は、リスボン中心部のレスタウラドーレス広場付近と、活気のあるナイトライフで知られるバイロ・アルトを結んでいます。 …