ウェブタイトル

13 Gennaio 2025

(Adnkronos) – 欧州委員会は、ロシアの侵略に対抗するウクライナへの新たな人道支援として、1億4,800万ユーロの資金提供を発表しました。欧州委員会は声明で、ウクライナ向けの1億4,000万ユーロは、主に同国東部と南部の脆弱な人々を対象とし、食料、住居、飲料水、医療、冬の寒さからの保護を提供するために使用されると説明しています。 

残りの800万ユーロは、モルドバの人道支援プロジェクトに割り当てられました。声明によると、「この支援は、ウクライナからの難民とモルドバの受け入れコミュニティへの支援に重点を置き、現金給付、医療や教育などの基本的なサービスへのアクセス、心理社会的なサポートを優先する」とのことです。 

今回の新たな支援により、EUが提供する人道支援の総額は11億ユーロに達しました。危機への備え・危機管理・平等担当のハージャ・ラビブ委員は、本日、ウクライナを訪問する予定です。重要な支援を提供するための欧州の取り組みを強化することが議題となっています。ラビブ委員は、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領やウクライナの政府高官と会談する予定です。 

Don't Miss

フィリピン、台風カルマエギの被害拡大、死者91人、避難者43万人以上

(Adnkronos) – フィリピンでは、台風カルマエギによる被害が引き続き悪化しており、国家災害管理庁によると、死者は91人、行方不明者は75人、避難者は43万人以上となっています。ルソン島、ビサヤ諸島、ミンダナオ島の24の州を襲ったこの台風は、洪水、地滑り、インフラへの深刻な被害を引き起こしました。最も被害が大きかったのはセブ州で、49人の死亡が確認されています。偵察活動に従事していたヘリコプターの墜落により、兵士6人が死亡しました。  最大風速140キロ、突風が170キロに達したこの台風は、北西に進んでおり、明日までにフィリピンを離れ、ベトナムに向かうと予想されています。数十便のフライトがキャンセルされ、約3000人の乗客が港に足止めされており、セブ島と中央ビサヤ諸島の広範囲で停電が続いています。 …