カナダ:副首相兼財務大臣が辞任、「トランプ関税についてトルドー首相と意見の相違」

16 Dicembre 2024

(Adnkronos) – カナダのクリスティア・フリーランド副首相兼財務大臣は、本日、ジャスティン・トルドー政権からの辞任を発表しました。彼女は本日、自身のソーシャルメディアに辞表を公開し、金曜日、首相から「財務大臣としてもう務めてほしくなく、政府内の別のポストを提示された」と告げられたことを明らかにしました。 

「熟考した結果、私にとって正直で実行可能な唯一の道は辞任することだと結論付けました」と、辞表には、ドナルド・トランプ氏が採用しようとしている「25%の関税の脅威を伴う、積極的な経済ナショナリズムの政策」という「深刻な課題」にどのように対処するかについて、トルドー氏と意見の相違があったことを明らかにしています。「ここ数週間、カナダにとって最善の進め方について、私たちは意見が一致しませんでした」と、フリーランド氏はトルドー氏への手紙に書いています。 

Don't Miss

コロンビア内務大臣が「米国による侵略の脅威」を非難

(Adnkronos) – ドナルド・トランプとグスタボ・ペトロのコロンビアとの間の対立のトーンは高まり続けている。トランプ米大統領はペトロを「麻薬密売のリーダー」と呼んだ。ワシントン駐在大使を協議のために召還すると発表した直後、コロンビア内務省は米国による「侵略の脅威」と称されるものを非難した。  ブルーラジオのインタビューで、アルマンド・ベネデッティ大臣はトランプの言葉を「コロンビアに対する侵略または軍事行動の脅威」とみなし、これは「国家主権と尊厳」および「カリブ海における軍隊の干渉」について語ったグスタボ・ペトロ大統領の立場に対する反応である可能性があると述べた。 …