ルーマニア:ジョルジェスク氏の元傭兵でボディーガードの男が武装集団と共に逮捕される

9 Dicembre 2024

(Adnkronos) – カリン・ジョルジェスク氏の元傭兵でボディーガードを務めていたホラティウ・ポトラ氏が昨日、ブカレストの北に位置するイルフォフの町で、武装した20人の男たちと共に首都へ向かう途中で逮捕されました。 本日午前、裁判所は武器所持に関する法律違反と、公共の秩序と平和に対する行為の罪で、さらに24時間の身柄拘束を認めました。 警察は、ポトラ氏とその部下の車列から武器、マチェーテ、斧、ナイフを発見しました。  

ジョルジェスク氏は、支持者に対し、決選投票には必ず投票に行くよう呼びかけていました。 彼は昨日、数十人の人々と共にブカレストの広場に繰り出し、裁判所の決定に抗議しました。 外人部隊に所属し、コンゴで900人のルーマニア人傭兵部隊を指揮していたポトラ氏は、木曜日の夜に大規模な親欧州派のデモが行われたブカレストの大学広場近くにあるホテルの部屋を部下と共に予約していました。  

ポトラ氏はワグナーと関係があるとされています。 昨年撮影された写真には、昨年の建国記念日に在ルーマニア・ロシア大使館で、ワレリー・クズミン大使と共にいるポトラ氏の姿が写っています。 彼は2011年、準軍事組織を結成したとして、懲役2年の執行猶予付き判決を受けています。  

金曜日、憲法裁判所はロシアの干渉を理由に、大統領選挙の選挙プロセスを無効としました。 極右で親ロシアの立場を取るジョルジェスク候補は、第1回投票で予想外の最多得票を獲得していました。  

Don't Miss

北朝鮮、高市氏が金氏と「誠実な関係を築くため」会談の用意

(Adnkronos) – 日本の高市早苗首相は、二国間関係を改善し、1970年代から80年代にかけて平壌に拉致された日本人市民の未解決問題に対処するため、北朝鮮の金正恩総書記との会談に応じる用意があると述べた。共同通信が情報筋から得た情報によると、東京はすでに首脳会談の開催に向けた予備的な手続きを開始しているという。  「日本と北朝鮮の間で誠実な関係を築き、様々な分野で成果を上げたい」と高市氏は述べ、拉致問題が政府にとって最優先事項であることを改めて強調した。日本政府は北朝鮮の諜報機関が17人の市民を拉致したと非難しているが、平壌は13人しか認めていない。そのうち5人は、当時の小泉純一郎首相の訪問後、2002年に帰国した。残りの8件については、北朝鮮は拉致された人々が死亡したと主張しているが、東京はDNA分析が決定的なものではないとしてこの主張に異議を唱えている。日本は引き続き遺骨の実際の引き渡しと、未解決のすべての問題の完全な解明を求めている。 …