フランス:ノートルダム寺院、再開に向けて、数字で見る修復/図表

29 Novembre 2024

(Adnkronos) – ノートルダム大聖堂は、2019年4月15日の火災後の大規模な修復作業を経て、来る12月7日に一般公開を再開します。この数年間で行われた、フランスの首都のシンボルの一つであるこの大聖堂をその輝きに戻すための作業に関するデータをご紹介します。  

このモニュメントは、火災や水による被害を取り除くために必要な時間、2,063日間閉鎖されたままになります。2019年8月の鉛汚染と2020年のコロナウイルスによる2度の作業中断を経て、災害直後の現場の安全確保から再開前の最後の作業まで、5年7ヶ月22日を要しました。 

Bfmtvによると、火災後、国際的な支援の大きな高まりにより、モニュメントの再建資金として、合計8億4,600万ユーロの寄付が集まりました。今日までに、これらの約束の98%が守られているか、法的拘束力のある確約がなされています。これらの支援は、150カ国、34万人の異なる寄付者から寄せられています。寄付の大部分はフランス国内からのものですが、6,000万ユーロは海外の寄付者からのもので、その半分以上がアメリカからです。(続く)  

火災発生以来、パリやフランスの他の地域で、2,000人近くがノートルダム大聖堂の修復作業に従事してきたと考えられています。これは、約250の企業や工房に相当します。現場の安全を確保するため、モニュメント内部には当初、総重量1,200トンの足場が組まれ、最終的にはまさに「鉄の大聖堂」が建てられました。  

パイプオルガンは火災を免れましたが、ほこりまみれになり、熱で一部が変形していました。そのため、8,000本のパイプが5ヶ月かけて慎重に取り外され、洗浄された後、2023年1月から1本ずつ組み立て直されました。オルガンは、12月7日の大聖堂の落成式で、火災後初めて再び演奏される予定です。  

ノートルダム大聖堂の真のシンボルである、北の鐘楼の8つの鐘は、総重量17トン弱、つまり16,752キログラムで、大聖堂に戻ってきました。鐘は11月8日、火災後初めて鳴らされました。11月初めには、2024年パリ五輪の際にスタッド・ド・フランスで披露された新しい鐘も、ノートルダム大聖堂に届けられました。ミサの際に鳴らされる予定です。 

 

 

Don't Miss

インド:最高齢マラソンランナー、114歳でひき逃げされ死亡

(Adnkronos) – インドのパンジャブ州にある故郷の村で、ひき逃げにより114歳で亡くなったのは、最高齢のマラソンランナーとされていた人物です。警察が発表しました。ファウジャ・シンさんは、インドとイギリスの二重国籍を持ち、世界的なアイコンとなっていました。彼は100歳を超えてからも、さまざまな年齢層でマラソンの記録を樹立しました。89歳という遅い年齢で走り始め、2000年から引退した2013年までの間に9回のフルマラソンを完走しました。2012年のロンドンオリンピックでは聖火ランナーを務めました。  事故は、この100歳を超える男性が故郷の村、ジャランダル近くのビアス・ピンドを散歩中に発生しました。「捜査は進行中で、被告はすぐに逮捕されるでしょう」と、地区警察の高官であるハルビンダー・シン氏は述べています。インドのナレンドラ・モディ首相は、彼を「驚異的な決意を持った並外れたアスリート」と呼びました。シークス・イン・ザ・シティのファウジャ・シンさんのコーチ、ハルマンダー・シンさんは、ウェブサイトで彼の死を確認し、「私たちの人間性の象徴であり、ポジティブさの塊であったファウジャ・シンさんがインドで亡くなったことを、大変悲しんで確認します」と述べました。彼のクラブと慈善団体シークス・イン・ザ・シティは、2026年3月29日(日)のファウジャ・シン誕生日チャレンジまでのすべてのイベントを、彼の人生における成功と功績を称えるために捧げます。「イルフォードのコースにファウジャ・シン・クラブハウスを建設するための資金集めに、私たちは努力を倍増させるつもりです。そこは彼がかつてトレーニングをしていた場所です」とコーチは言いました。  2012年ロンドンオリンピックの聖火ランナーであるシンさんは、ランナーとしてのキャリアの中で、2011年にトロントでマラソンを完走した最初の100歳の人物になるなど、いくつかの偉業を達成しました。40歳になる前に、農民であったシンさんは2つの世界大戦を経験し、分離のトラウマを経験しました。「子供の頃、『マラソン』という言葉があることすら知りませんでした」とシンさんはBBCに語りました。「学校にも行ったことがないし、スポーツをしたこともありませんでした。私は農民で、人生の大半を畑で過ごしました」と付け加え、彼が痛みを克服するために走り始めたことを説明しました。  1990年代初頭に妻のジャン・カウルさんが亡くなった後、彼は長男のスフジンダーさんと一緒に暮らすためにロンドンに移住しました。インドへの旅行中に、次男のクルディープさんが事故で亡くなるのを目撃し、彼は打ちのめされました。悲しみに打ちひしがれたシンさんは、息子が火葬された場所の近くに何時間も座っていました。心配した村人たちは、彼の家族に彼をイギリスに戻すように勧めました。ロンドンのイルフォードに戻ったシンさんは、一緒に走りに行く高齢男性のグループに出会いました。彼は後に彼のコーチとなるハルマンダー・シンさんにも出会いました。「ハルマンダー・シンさんに会っていなければ、マラソンを始めることはなかったでしょう」と彼は6月に語っていました。 …