山の禅寺、日本の秋は「今、ここ」

26 Novembre 2024

(Adnkronos) – 秋を迎え、赤や黄色に色づいた山々の中に佇む五百羅漢の石像。これらは仏陀の弟子たちの像であり、富士山のほど近く、日本の心臓部にあたる東海地方の主要な寺院の一つである、臨済宗宝光派の「大寺院」、宝光寺の入り口まで訪問者を案内します。宝光寺は、後醍醐天皇の息子である夢窓国師によって1371年に創建されました。 

その創建から700年近く経った今でも、宝光寺はかつてないほど活気に満ちており、僧侶や在家の人々にとってのインスピレーションの源となっています。壮大な自然の中に佇み、神秘的な「龍神」にまつわるこの寺院の境内には、多くの貴重な歴史的建造物が立ち並んでおり、そのうち22棟が国の有形文化財に登録されています。しかし、博物館のような冷たさは微塵も感じられません。すべてが生き生きとして存在しており、「今、ここ」に耳を傾けることができる人には語りかけてくるのです。 

山間の道を進むと、周囲を取り囲む雄大な自然が訪れる人に与える影響と、人と環境との完璧な調和を感じることができます。それは、現代の都市の喧騒の中では感じることのできない、すべてのものに内在する力、それぞれの人が持つ知覚力を高め、明らかにする調和です。その力は、寺院の前にある大きな杉の木を取り囲む注連縄のように、まるで神聖な自然の精霊である「神」であるかのように、明確に認識されることがあります。 

禅宗の最も妥協のない信奉者であった侍の封建時代の日本の雰囲気を思い起こさせるものがたくさんあります。1603年に徳川幕府を開いた伝説的な人物、徳川家康が寺院に安全な土地を約束したと言い伝えられており、家康が署名した文書は今も存在し、大切に保管されています。 

本堂へと続く「哲学者の道」を進むと、建物を囲む素晴らしい自然の中に浸ることができます。それは、この寺院の精神的な側面の一部となっています。こうして、この時期には、春に桜の花を愛でるのと同じ精神的、哲学的な価値を持つ、秋の紅葉を愛でる「紅葉祭り」が開催されているのです。 

寺院内の広々とした畳敷きの部屋には、数百もの坐禅用の場所があります。これは、在家の人々、学生、僧侶、そして時には観光客も一緒に、決められた時間に座って瞑想を行うことができる、すべての人に開かれた修行です。つまり、あらゆる種類の思考から心を解放し、純粋な存在を捉えるために。 

「静けさの中で、すぐに鳥の声や木々のささやきが聞こえてくるでしょう」と、毎日多くの訪問者を宝光寺に迎えている僧侶たちは説明します。学生や管理職、従業員のグループが、坐禅や写経の実践に自然に取り組んでいます。この経験が、自分の内面だけでなく、地域社会全体を豊かにすると確信しているのです。 

Don't Miss

香港、トランプ氏が習氏に活動家ジミー・ライ氏の釈放を要請

(Adnkronos) – 先週韓国で行われた中国の習近平国家主席との会談で、ドナルド・トランプ氏は、香港のメディア王で民主化活動家のジミー・ライ氏の件を取り上げた。ライ氏は、当局によると国家安全維持法に違反したとして終身刑に直面している。ホワイトハウスの当局者がNBCニュースに語ったところによると、大統領は習氏と、すでに閉鎖されたタブロイド紙「アップルデイリー」の77歳の創設者について話すことを約束していたことを確認した。ライ氏は、外国勢力との共謀および扇動的な資料の出版の容疑について無罪を主張しており、判決は数週間以内に下される予定である。  トランプ氏は選挙運動中、この活動家を「救う」と宣言し、「100%彼を釈放させる」「それは非常に簡単だろう」と断言していた。これらの言葉は香港政府に干渉しないよう警告するきっかけとなった。北京からは、外務省の毛寧報道官が、ライ氏が2019年の反政府デモの「主要な発案者であり責任者」であると反論し、「香港の事柄は中国の内政であり、外部からの干渉は許されない」と改めて述べた。  …