ドイツ:ベルリン、ショルツ首相は水曜日に信任投票を求めない

11 Novembre 2024

(Adnkronos) – ドイツのオラフ・ショルツ首相は、キリスト教民主同盟(CDU)とキリスト教社会同盟(CSU)から求められているように、水曜日に議会に信任投票を求めない。ドイツ政府のシュテフェン・ヘベシュトライト報道官は本日、これを明らかにし、首相は保守派との合意に至らない場合、信任投票の日程を単独で決定することも強調した。 

野党第一党が合意に至ることに関心がない場合、「首相が決断を下し、信任投票を求める必要がある」と報道官は付け加えた。社会民主党、緑の党、自由民主党からなるショルツ首相の連立政権は、2025年度予算案をめぐる激しい対立の末、先週水曜日に崩壊した。自由民主党(FDP)が離脱したことで、少数与党となったショルツ首相は、3月の総選挙を前倒しするため、1月15日に信任投票を求める意向を表明していた。  

しかし昨日、首相はクリスマス前に信任投票を求める用意があると述べた。ショルツ首相は、連邦議会の各会派に対し、選挙前に日程と審議中の法案を可決する可能性について協議するよう求めた。CDU/CSUはこの提案を拒否し、可及的速やかに信任投票を行うよう求めている。「ショルツ首相はこれ以上混乱を招くべきではなく、速やかに信任投票を行うべきだ」と、キリスト教民主党のトルステン・フライ代表は「ビルト」紙に語った。しかし、CDUのフリードリヒ・メルツ党首が提案したように、それは水曜日に起こることはないだろうと、政府報道官は保証した。「水曜日の連邦議会での政府による報告の際に、首相が信任投票を求めることはないと断言できる」。 

Don't Miss

スペイン:サンチェス首相、PSOE刷新へ 汚職疑惑で辞任要求高まる中、統制と倫理強化

(Adnkronos) – スペインのペドロ・サンチェス首相は、側近のサントス・セルダン氏の逮捕と国民党からの辞任要求を受けて、汚職疑惑を乗り切るため、社会労働党(PSOE)の刷新を準備しているという。エル・パイス紙は複数の情報筋の話としてこれを報じ、現在の状況を「パンデミックや2023年の選挙敗北など、7年間の複雑な政権運営の中で、サンチェス氏にとって最も困難な時期」と表現している。エル・パイス紙によると、PSOEの党首は、辞任を回避するため、党の倫理規定と内部統制を強化する意向だという。  そのため、7月8日(土)の連邦委員会と7月9日(水)の党大会でのサンチェス氏の動きに大きな期待が寄せられている。情報筋は、セルダン事件で生じた巨大な信頼の空白を埋めるため、「PSOE内部の大規模な刷新」が予定されていると述べている。サンチェス氏に近い関係者は、首相がPSOEの臨時党大会を考えていることを否定しているが、党の運営、統制、内部管理の方法に大きな変化をもたらしたいと考えていると見ている。  エル・パイス紙の取材に応じた情報筋によると、倫理規定に変更が加えられ、売春婦を雇う者は直接追放される可能性が高いという。また、大企業で使用されているものと同様のソリューションを探し、管理システムにも変更が加えられる予定だという。一方、複数の情報筋は、PSOEの会計の詳細な調査では、違法な資金提供やセルダン元書記長以外の関係者の痕跡は見つからなかったことで一致している。  いずれにせよ、PSOEは「ショックを受けている」とエル・パイス紙は書いており、一部の幹部がより迅速かつ断固とした行動だけでなく、臨時党大会を求める可能性も排除されていない。同紙が強調しているように、明らかになっているのは、サンチェス氏が諦めるつもりはなく、党を襲った危機から脱するためにできる限りのことをする決意であるということだ。 …