ドイツ:世論調査、50%以上がショルツ氏の代わりにピストリウス氏をSPDの首相候補に希望

8 Novembre 2024

(Adnkronos) – ドイツ国民の大半は、ボリス・ピストリウス国防大臣が、次回の総選挙でオラフ・ショルツ首相の後任として立候補することを望んでいる。放送局Rtl/ntvの委託を受けて世論調査機関フォルサが行った世論調査で明らかになった。それによると、回答者の57%が、社会民主党(SPD)がピストリウス氏を候補者に立てることに賛成しており、ショルツ氏を支持する13%を上回った。 

SPD支持者の間では、58%がピストリウス氏を支持し、ショルツ氏を支持したのは30%だった。自由民主党が離脱した後、ショルツ氏に残された唯一の連立パートナーである緑の党の支持者の間では、回答者の66%が、SPDの首相候補としてピストリウス氏を好んでいる。また、キリスト教民主同盟(CDU)とキリスト教社会同盟(CSU)からなる保守連合の支持者の間では、70%がピストリウス氏を支持した。  

この世論調査は11月7日に実施され、ショルツ氏とピストリウス氏のどちらをSPDの首相候補にしたいかという質問に対し、1,181人のドイツ人が回答した。フォルサが示した誤差の範囲は、プラスマイナス3ポイントとなっている。 

Don't Miss

テロリズム:EU、イスラム国とアルカイダへの制裁を更新

(Adnkronos) – EU理事会はルクセンブルクで、ISIL/ダーイシュおよびアルカイダ、ならびにこれら二つのテロ組織に関連する個人、団体、企業、事業体に対するEUの自主的な制限措置を更新し、2026年10月31日まで延長しました。このリストには15人の個人と7つの団体が含まれています。リストに掲載されたすべての対象者は資産凍結の対象となり、個人はEUへの渡航禁止の対象にもなります。さらに、EUの個人および事業体は、彼らに資金、金融資産、または経済的資源を提供することを禁じられています。これらの制限措置は、国連安全保障理事会がISIL/ダーイシュおよびアルカイダに対して課した措置を補完するものです。 …