台湾の蔡英文総統は、「領土の一寸たりとも譲らない」と述べた。

25 Ottobre 2024

(Adnkronos) – 台湾は、島の領土の一寸たりとも譲らない。これは、台湾の蔡英文総統が、台北に対し主権の主張を受け入れるよう軍事的な圧力をかけ続けている中国に対し、間接的に答えたものだ。「我々は、祖国を断固として守るため、台湾、澎湖、金門、馬祖の領土の一寸たりとも譲らない」と、蔡氏は金門島で行った演説で述べ、台北が支配する島々に言及した。 

古寧頭戦の勝利75周年を記念して行われた演説で、蔡氏は、「古寧頭戦は、民主主義と自由は当然のことではなく、それを守るためには世代を超えた共同の努力が必要であることを教えてくれる」と述べた。 

蔡氏は中国の名前を挙げなかったが、「いかなる外部勢力」も島の未来を変えることは許されないと明言した。 

Don't Miss

台湾、中国の侵攻または自然災害、「サバイバルガイド」が登場

(Adnkronos) – 「サバイバルガイド」。常に中国政府の政治的・軍事的圧力にさらされ、「統一」を望む台湾の2300万人の住民の家に、自然災害や戦争の際に従うべき指示が記載された最新の小冊子が届いた。最も恐れられているシナリオは、中国による軍事攻撃と島の侵攻である。  この取り組みは9月に発表されていた。台北当局が確認し、CNAが報じたところによると、明日から、このガイドラインは台湾住民の家庭に配布され始める。目標は1月初旬までにこの作業を完了することだ。1000万部以上が印刷されるこの小冊子には、備蓄すべき物資や、手荷物として準備しておくべきものに関する指示が記載されている。  台湾当局は、軍事侵攻の可能性に際し、台北の降伏や事実上独立している島の敗北に関するいかなる主張も「偽情報」と見なされるべきだと述べている。台北では「備えあれば憂いなし」がスローガンだ。この小冊子は2022年以来、第3版となる。 …