北朝鮮:平壌、ソウルとの連絡道路を破壊、金委員長が安全保障会議に出席

15 Ottobre 2024

(Adnkronos) – 朝鮮半島の緊張は依然として高い。北朝鮮は韓国との連絡道路の一部を爆破した。韓国軍が明らかにした。聯合ニュースによると、韓国軍合同参謀本部は、軍事境界線北側の2本の道路の一部が破壊されたと発表した。一方、北朝鮮メディアによると、金正恩朝鮮労働党委員長は、北朝鮮が「韓国の無人機による越境侵犯」と呼ぶ事件を受けて、安全保障会議を招集した。 

北朝鮮は先週、国家安全保障を守るため、韓国との道路・鉄道の接続をすべて遮断すると発表していた。「正午ごろ、北朝鮮軍が、おそらく京義線と東海線の道路を遮断するために爆破を行い、重機を使った活動を続けている」と韓国軍は明らかにした。軍事境界線南側で警告射撃を行ったという。 

また、北朝鮮は先週、韓国がプロパガンダのビラを積んだ無人機を平壌に向けて1週間で3回送り込んできたと非難している。 

北朝鮮中央通信(KCNA)によると、金委員長は昨日の会議で、「国家の主権を侵害した敵の重大な挑発行為」について報告を受けた。金委員長の妹である金与正氏は土曜日、さらなる無人機が発見された場合、「恐ろしい惨事」が起きると警告した。 

Don't Miss

台湾、中国の侵攻または自然災害、「サバイバルガイド」が登場

(Adnkronos) – 「サバイバルガイド」。常に中国政府の政治的・軍事的圧力にさらされ、「統一」を望む台湾の2300万人の住民の家に、自然災害や戦争の際に従うべき指示が記載された最新の小冊子が届いた。最も恐れられているシナリオは、中国による軍事攻撃と島の侵攻である。  この取り組みは9月に発表されていた。台北当局が確認し、CNAが報じたところによると、明日から、このガイドラインは台湾住民の家庭に配布され始める。目標は1月初旬までにこの作業を完了することだ。1000万部以上が印刷されるこの小冊子には、備蓄すべき物資や、手荷物として準備しておくべきものに関する指示が記載されている。  台湾当局は、軍事侵攻の可能性に際し、台北の降伏や事実上独立している島の敗北に関するいかなる主張も「偽情報」と見なされるべきだと述べている。台北では「備えあれば憂いなし」がスローガンだ。この小冊子は2022年以来、第3版となる。 …