(Adnkronos) – 元シュタージ職員のマルティン・ナウマンは、1974年3月にベルリンの旧東西ドイツ国境検問所跡地で発生したチェスワフ・ククチュカ殺人事件で、懲役10年の判決を受けた。現在ライプツィヒに住む80歳のナウマンは、事件当時、警察の少尉であり、フリードリッヒ通り検問所で勤務していた。ナウマンは、犠牲者を「無力化する」という命令に従って、38歳のポーランド人ククチュカの背中を2~3メートルの距離から撃ったとして告発された。
事件から50年後、ベルリン地方裁判所はこの将校を殺人罪で有罪とし、検察側が求刑した12年よりわずかに短い10年の懲役刑を言い渡した。ククチュカの死の真相が遺族に明かされることはなかった。ナウマンと殺人を結びつける詳細は、体制末期にシュタージ職員が破壊した文書をデジタル解読機を使って復元したことで、2016年になって初めて明らかになった。
一貫して無罪を主張してきたナウマンは、過失致死ではなく殺人で起訴された数少ない旧東ドイツの元職員の一人となった。検察は、ククチュカが自由を手にしたと思った瞬間に射殺されたという殺害の「特に陰湿な」性質を強調し、懲役12年を求刑していた。