ブルガリア、地元企業とレバノンで爆発した装置との関連性を調査

19 Settembre 2024

(Adnkronos) – ブルガリア国家保安庁は本日、今週レバノンで爆発した通信機器とブルガリア企業との関連性について調査中であると発表した。数百台のポケットベルが爆発した後の最初の調査では、台湾企業のGold Apolloが浮上したが、同社はすぐに疑惑を否定し、製造権をハンガリーに拠点を置く別の企業BAC Consultingに譲渡したと説明した。 

しかし、ハンガリー政府は、BAC Consultingはデバイスを製造する能力を持たない「単なる商社」であると指摘しており、ブルガリアのポータルサイトTelexが引用した情報筋によると、実際にはソフィアに拠点を置くNorta Globalという企業が、ヒズボラに納入されたデバイスの販売を仲介していたという。 

ブルガリア国家保安庁は声明の中で、企業名を直接挙げずに、ある企業の関与の可能性を調査しており、内務省や歳入庁と協力して調査を進めていると説明した。しかし、ポケットベルに関する税関通過は記録されておらず、書類上はブルガリア領内には存在しなかったはずだと、国営BTA通信は報じている。 

Don't Miss

サウジアラビア、メッカからの帰途でインド人イスラム教巡礼者45人が事故死

(Adnkronos) – 今朝、メッカから帰途にあった少なくとも45人のインド人イスラム教巡礼者が死亡した。彼らが乗っていたバスがサウジアラビアの都市メディナ近郊でタンクローリーと衝突する事故を起こしたためだ。犠牲者の大半が出身であるインドの都市ハイデラバードの警察署長は、The Indian Express紙の報道によると、バスに乗っていた46人のうち45人の死亡を確認した。  インドのナレンドラ・モディ首相は、この出来事に対し哀悼の意を表明し、サウジアラビアの首都リヤドにある大使館とジェッダにある領事館が可能な限りの支援を提供していると述べた。「メディナで発生したインド国民が巻き込まれた事故に深く悲しんでいます」と彼はXに書き込んだ。「私の思いは、愛する人を失ったご家族にあります。負傷者全員の一日も早い回復を祈っています。」 …