フランス:日曜以前の政府発表はなく、閣僚予想が過熱

18 Settembre 2024

(Adnkronos) – ミシェル・バルニエ内閣の陣容は今週中に発表される見通しだったが、「日曜日以前」には発表されないようだ。バルニエ首相が協議を進める中、フランスの新政権に誰が起用されるのか、さまざまな憶測が飛び交っている。 

まず、バルニエ氏の所属する共和党からは、ヴォキエ氏、ルテロー氏、ペクレス氏などの名前が挙がっている。フランスのメディア報道によると、ローラン・ヴォキエ氏は交渉で内務大臣のポストを求めたという。Bfmtvの取材に応じた共和党幹部によると、同氏は「ボーヴォー(内務省)か、さもなければ何もいらない」と述べたという。ジェラール・ダルマナン氏の後任として、ヴォキエ氏を内務大臣に起用するという案はまだ検討されているものの、特にマクロン派からの支持は得られていないようだ。 

経済・財務大臣には、ヴァレリー・ペクレス氏の名前が挙がっている。「彼女はどこにも立候補していないが、ベルシー(経済・財務大臣)を断ることはないだろう」と、彼女に近い人物は述べている。その他には、元予算大臣のエリック・ヴェルト氏の名前も挙がっており、約15年ぶりに同じポストに復帰する可能性もある。2022年にマクロン派に合流したヴェルト氏の専門家としての経歴は、大きな強みとなるだろう。(続く) 

現職閣僚では、カトリーヌ・ヴォートラン労働・保健大臣と、ラシダ・ダチ文化大臣が残留する可能性があるが、BfmTvによると、まだどのポストに就くかは決まっていないという。セバスチャン・ルコルニュ前フランス自由党党首は、マクロン派の新重鎮であり、防衛大臣のポストを維持するだろうと見られている。  

共和党からは、他にも何人かの名前が挙がっている。特に、ミシェル・バルニエ氏に近い3人の名前が、閣僚候補として挙がっている。ソフィー・プリマ上院副議長、マリー=クレール・カレージュ=ジェ共和党上院議員、オリヴィエ・マルレー前共和党国民議会院内総務である。BfmTvによると、この3人に加えて、ヴァンサン・ジャンブラン・ル=エ=ローズ市長(ヴァル=ド=マルヌ県)も、2つの異なるポストの候補として検討されているという。 

一方、バルニエ氏はマクロン派も忘れてはいない。政府の閣僚候補として、アンサンブル・プール・ラ・レプブリク(共和国前進)の議員であるモード・ブレジョン氏、マチュー・ルフェーブル氏、アントワーヌ・アルマン氏、そしてモデム党のジャン=ポール・マッテイ議員の名前が挙がっている。いずれも、特定の省庁との関連性は見られない。(続く) 

エドゥアール・フィリップ前首相に近いクロード・マルルーレ上院議員も、Bpiフランスのニコラ・デュフールクCEOと同様に、打診を受けている。政府筋によると、マクロン派の上院議員で元大臣のジャン=バティスト・ルモワン氏は、議会との関係を担当すると見られている。 

最後に、左派からは、アルノー・モンテブール元経済・産業・デジタル大臣の名前が挙がっているが、彼はすでに「素晴らしい仕事」に就いており、他の仕事は望んでいないとPoliticoに語っている。社会党の一部の幹部は、バルニエ内閣には入閣しないと公言している。ステファン・ル・フォル元農務大臣、オクシタニー地域圏のキャロル・デルガ議長、サン=トゥアン市のカリム・ブアマルヌ市長などがその代表格である。 

Don't Miss

北朝鮮:平壌、「初のAI誘導自爆ドローンを製造」

(Adnkronos) – 北朝鮮は、人工知能(AI)によって誘導される初の自爆ドローンであると主張するものを発表しました。これは、同国初の高速航空警戒レーダーシステムでもあります。国営の朝鮮中央通信社(KCNA)が報じたもので、ドローンの画像を公開し、金正恩総書記が視察を行い、軍関係者に指示を出したと説明しました。  「無人システムと人工知能の分野は、軍隊の近代化プロセスにおいて最優先事項であり、開発されるべきである」と金総書記は述べました。航空機搭載レーダーシステムは、敵の航空機、船舶、ミサイルを検知し、防衛能力と攻撃能力を向上させます。AIを搭載したドローンは、空域を飛行し、自律的に標的を検知することができます。  KCNAは、ドローンの試験とされる写真を公開しました。一連の画像には、戦車型の物体に向かって飛行し、その後爆発するドローンの姿が映っています。核兵器を保有する北朝鮮が、早期警戒機を公式に発表したのはこれが初めてで、老朽化した防空システムの強化につながる可能性があります。   …