アイルランド、パレスチナ大使の任命を承認

5 Novembre 2024

(Adnkronos) – ダブリンは、春にパレスチナ国家を承認した後、初めてパレスチナ大使の任命を承認した。政府筋によると、現在アイルランドのパレスチナ使節団の長を務める外交官ジラン・ワーバ・アブダルマジッド氏が新しい役職に就くという。 

5月下旬、アイルランドは、スペイン、ノルウェーとともに、中東の和平を進展させることを目的として、パレスチナの「主権と独立」国家を正式に承認した。1週間後、スロベニアも同様の承認を行った。これらの国は、10月7日にハマスがイスラエル領土に対して前例のない攻撃を行った後のガザ地区での戦争開始以来、ヨーロッパでイスラエルに最も批判的な国の1つとなっている。 

9月29日、アイルランドとパレスチナの間で正式に外交関係が樹立された。数週間後の10月17日、ムハンマド・ムスタファ・パレスチナ政府は、アイルランドの外交使節団を代表部から大使館に格上げする意向をダブリンに正式に通告した。この変更により、外交官の保護を保証する1961年のウィーン条約に基づき、職員は適用されるすべての特権と免除を受けることができる。 

Don't Miss

台湾:海軍艦艇と中国漁船が衝突

(Adnkronos) – 台湾中部沖で27日未明、台湾海軍の艦艇と中国漁船が衝突した。この事故による負傷者は出ていないが、責任を明らかにするため調査が開始された。  台湾海軍艦隊司令部の発表によると、衝突は現地時間午前0時38分、台中市の沿岸都市から約45海里(72.5キロメートル)の地点で発生した。関係する軍艦は、中和級戦車揚陸艦で、原因はまだ不明だが、中国国旗を掲げた船舶と衝突した。台湾当局は、双方の乗組員に負傷者はなく、軍艦の損傷も航行の安全を脅かすものではないことを確認した。しかし、事故の正確な状況を特定するため、調査が開始された。  海軍艦隊司令部は、調査は「関連する規制に従って完了し、責任を明確にする」と述べた。現時点では、中国当局からこの事故に関する公式な声明は発表されていない。この衝突は、台湾と中国の間の海洋における緊張が高まっている中で発生したものであり、台湾周辺海域における中国船舶の存在と主権をめぐる論争が続いている。今回の事件が外交問題に発展するのか、それとも単独の事件として処理されるのかは、まだわからない。 …